入園案内

募集人数

年長(1年保育/5歳児)
2019年4月2日 ~ 2020年4月1日生まれ
定員に達しております
年中(2年保育/4歳児)
2020年4月2日 ~ 2021年4月1日生まれ
願書配布数に達しました
年少(3年保育/3歳児)
2021年4月2日 ~ 2022年4月1日生まれ
願書配布数に達しました
満3歳児クラス(4年保育/満3歳児)
3歳のお誕生日 ~ 2023年4月1日生まれ
10名

入園時期の相談も承ります。

特別支援教育

すべての子どもは成長するために支援を必要としています。特別な支援が必要と思われる場合も、お気軽に幼稚園にご相談ください。

入園願書「配布」

願書配布日時
  • 2024年111日(金)午前900分から午後600分まで幼稚園にて配布します。
    • 11月2日以降に取りに来られる場合は、幼稚園にご連絡ください。 配付数に達し次第、一度配付を終了させていただきます。ご了承ください。

入園願書「受付」

願書受付日時
  • 2024年122日(月)午前900分より幼稚園にて受付します。
  • 12月3日(火)以降は、9:00から開園時間中(土日祝日除く)に随時受付となります。
    定員に満ち次第締め切らさせて頂きます。
ご提出頂く書類
  • ①入園願書 (家庭生活調査票と書かれた白色の用紙)
  • ②施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書(兼)施設等利用申込書 (リタ幼稚園を経由して、お住いの市町村に提出します。)
  • ③多子軽減届出書 (世帯に兄弟姉妹がおられる場合はご提出ください。リタ幼稚園を経由して、お住いの市町村に提出します。)
  • 入園申込にあたり、ご心配な事があればご相談ください。
  • 都合により、受付が遅れる場合は、事前にお知らせください。
  • 提出していただく書類が若干変更になる場合があります。その際は願書配付時にお知らせいたします。
ご用意いただく費用
  • ありません。

入園時にかかる費用

入園時にかかる費用はありません。

月々の保育料

2019年10月より、幼児教育無償化のため、保育料は無償です。

月々の諸経費

給食費
  • 【2号認定児/毎日給食を食べる1号認定児】
    月額4,600
  • 【1号認定児/月曜・木曜にお弁当を持ってくる場合】
    月額3,000
  • ※8月と1月は引き落としされません。
    ※土曜日と、1号認定児の長期休み期間中の給食費は、1食250円になります。
     利用された分だけ現金で納入していただきます。
通園バス代
  • 月額700
  • ※8月と1月は引き落としされません。
    ※バス料金は、片道往復どちらの利用の場合でも1ヶ月700円です。
     1日でも利用があれば、1ヶ月分のバス料金を納入していただきます。

給食費とバス代は、毎月郵便口座からの引き落としとなります。
2023年度より給食費とバス代を改定いたします。ご了承ください。

その他の諸経費

PTA会費
  • 3,600円(年額:300円×12ヶ月)
    ※PTA総会にて決定するので、変更する場合があります。
道具代
  • 9,588円(新入園児)
制服代
  • 3,641円(冬服)
  • 2,497円(夏服)
  • ※購入される方のみ
    ※2026年度年少組入園のお子様から制服を廃止いたします。
日本スポーツ振興センター(保険)
  •  200

上記価格は、変更になる場合があります。
諸経費は、入園後、その都度納入していただきます。

加入保険

幼稚園で加入する保険
  • 日本スポーツ振興センター災害共済給付制度(健康会)、JK保険制度(幼稚園賠償責任保険)

保育時間

  • 登園時間
    午前815分~930
  • 降園時間
    午後200分~300

給食

給食は、おかずを当園で提供して、主食(ご飯やパン)を持参していただく「おかず給食」の形を取っています。

給食日
火曜、水曜、金曜
弁当日
月曜、木曜
途中入園について